トイレの黒ずみ・・・
つい数日トイレ掃除をサボったらいつの間にか黒ずみが!?
そしてトイレ用の洗剤でこすって洗っても落ちないですよね・・・
あの黒ずみって一体何なのでしょうか?
落とすにはどうしたら良いの?
そんな疑問や悩みを解決していきましょう!!
トイレが黒ずむ原因
まずはあの黒ずみの正体は・・・
カビです
「えっカビなの?」と思われる方や
「やっぱりカビか・・・」と思う方もいると思いますが
トイレ掃除をしないとトイレについた汚れを栄養にして
カビが繁殖します。
繁殖したカビは水がたまっているところにある水垢に付着してさらに繁殖し
目に見えるほどに繁殖したものが、あの黒ずみなのです。
水垢に繁殖しているためなかなか落ちないのですね・・・
ではどのようにあの黒ずみを落とせば良いのでしょうか
重曹を使ったトイレの黒ずみ掃除法
お掃除でよく大活躍の重曹がこのトイレ掃除でも活躍してくれます。
重曹は環境にも悪くないので良いですね。
重曹は研磨剤としても使える粉です。
そして重曹には消臭効果もあるのでトイレ掃除に余計に良いですね。
重曹を溶かした水をコップに入れて
トイレの隅に置いておくだけでも消臭してくれます。
さて、話は戻って黒ずみの掃除法ですがとても簡単です。
夜重曹を粉のまま黒ずみの部分にかけます
そして一晩置いたらブラシでこすります
これだけです!!
一晩つけておく時についでにブラシも一緒につけておけば
ブラシの消臭もでき、きれいになり一石二鳥ですね!!
もしそれでも落ちないときには
また直接重曹の粉をかけてそこにクエン酸も入れて
ブラシでこするのも良いそうです。
あわ立ちますが無害なのでその泡でこすってくださいね。
そしてこの重曹ですが日々のトイレ掃除にも、もちろん使えます。
スプレーに重曹を溶かして重曹水を作ります。
![]() マルフク 自然にやさしい重曹 お徳用 1kg |
重曹水の作り方
作り方は簡単で
重曹大さじ1にぬるま湯1リットルの割合で作ります。
よくふったり混ぜたりしてしっかり溶かしてくださいね。
この重曹水で普段の拭き掃除も
ブラシで便器の中の掃除もできてしまいます。
またこの重曹水はトイレ掃除以外にもキッチンやお風呂掃除にも使えます。
水周りの味方で、環境にも家計にも優しい重曹スプレー、ぜひお試しください!!
まとめ
すっかりお掃除の定番の重曹ですが
初めて重曹で掃除ができることを知ったときはとても驚きました。
トイレ掃除はこまめにやっておけば黒ずみはつきませんし
においも気にならないですよね。
しかし忙しくなかなかできないっ
なんて方も多いと思います。
なのでできてしまった時にぜひ重曹を試してみてくださいね。