今の洗濯の仕方を変えたい!
洗濯してもなぜか臭ってくる!
何か良い洗剤はないのか!
と思っている主婦さん必見です!
よく料理に使われている「重曹」を
洗濯で使うことが出来るのです。
重曹を使っても大丈夫なのか?
洗剤と重曹混ぜて使っても良いの?
と心配になる方もいるでしょう。
最初は私もうそうでした。
しかし!
重曹で洗濯するとメリットがたくさんあるんです。
今までの洗濯効果とはちょっと違った、
嬉しさ満載に洗濯できますよ。
注意点も一緒にご紹介しますので、ぜひご覧ください!
重曹洗濯の期待できる効果5つと洗濯方法はコレ
洗剤と重曹は混ぜても害はないか
と心配になっている主婦さんがたくさんいるでしょう。
実は害もないので、
一緒に使っても問題ありません!
むしろ、白いブラウスは、より白くなったり、
色物は色落ちすることなく、
鮮やかな色をキープできるので、
メリットだらけなのです。
では、重曹洗濯はどういう効果があるのか。
洗濯洗剤があるので
ほとんどの人が洗濯洗剤を使っているので、
知ればきっと、重曹をすぐに使いたくなりますよ!
効果① 柔軟剤として使える!
重曹は、柔軟剤よりも肌に優しいので、
肌が敏感な方や、赤ちゃんの洋服を洗濯するときにも
最適なものです。
仕上がりもフワッとする為、子ども受けも良いでしょう!
▼洗濯方法
1)普段通りに洗剤を入れる
2)水10ℓ+重曹20gを入れる
3)普通コースで洗濯する
効果② 頑固な汚れもキレイに取れる!
油汚れや黄ばみが強い頑固な汚れも、
キレイにスルッと取ってくれます。
衣服の細かな繊維にまで入りこんでくれるので、
洗濯後は気持ちよく干せます。
▼洗濯方法
柔軟剤効果と同様に洗濯をしますが、
洗浄力をよりアップするために、
過炭酸ソーダを加えると、不安なく汚れを取ってくれますよ。
効果③ 臭いがなくなる!
重曹は、消臭効果もあるため、
加齢臭やワキガ臭など臭いを今まで落としきれなかった衣服が、
洗濯後臭いがしなくなります!
▼洗濯方法
1)バケツに水200ml+重曹小さじ1を入れる
2)1時間程つけ置きする
3)洗剤を入れて、普通に洗濯する
効果④ 生乾き臭がない!
洗濯後、部屋で乾かした場合、
生乾きの臭いがすることもあるでしょう。
特に梅雨の時期は湿気が多いため、
服が雑菌だらけになってしまうこともあります。
しかし、重曹洗剤を使った洗濯をすれば、
生乾き臭は一切なし!
消臭効果だけでなく、殺菌もしてくれるので、
部屋干しも安心してできますよ。
(晴れている日は、日光に当てたほうが仕上がりが良いので
外干しが一番オススメです!)
効果⑤ 洗濯槽もピカピカ!
洗濯槽も掃除をしないとカビが繁殖してしまいます。
1ヶ月に一回は洗濯槽も掃除をしなくてはいけないのですが、
忘れがちな部分でもあります。
重曹洗濯を毎回していれば、
雑菌効果で洗濯物だけでなく、
洗濯槽も一緒にキレイにしてくれます。
忘れっぽい人には最適ですね!
重曹洗濯で注意するべきこと
すごく効果を発揮する重曹ですが、
重曹洗剤を使うときに気を付けなければいけないことがあります。
それは「重曹入れすぎ注意!」です。
たくさん重曹を入れれば効果が発揮される
と思っている方がいると思いますが、
それは大きな間違いです!
●洗濯後、衣服が白くなっているのを見たことがあると思います。
それは、重曹が完全に溶けることなく、
衣服についたままになっている状態で洗濯が終わってしまったのです。
●ホースに重曹が詰まってしまい、
水の通りが悪くなってしまいます。
ホースを取り替えなくてはいけなくなってしまうので、
注意しましょう。
●洗濯槽に重曹がこびり付き、カビが繁殖してしまいます。
気付かずに洗濯物を入れて、洗濯してしまうと、
洗濯したものが臭ったり、
汚れが逆に付いてしまう可能性が出てきます。
欲は誰でも出ます!
が、重曹は規定の量を使うようにしましょう!
まとめ
重曹が家庭に一つあれば、
本当に役立つ道具の一つになります!
何かあったら重曹で!という位、
活躍すること間違いなしです!
注意点がありますが、
きちんと守れば洗濯も楽しくなりますので、
ぜひ重曹洗濯を試してみてください!