寒い冬が続いています。
皆さん元気に過ごしていますか?
帰ったら気づいたのですが、
寒くて、手が真っ赤になっていた経験があります。
そんな毎日を私は送っています!
そんな毎日を主婦の皆さんは、
さあ!洗濯でもしますか!
と毎日毎日家事をこなしていることでしょう。
大変な洗濯は、
洗濯用洗剤を使っている人がほとんどだと思います。
当たり前ですよね!
しかし実は「重曹」が家にあると、
洗濯するときに使うだけで、
効果があると言われています。
重曹って掃除のときに使っている人はいますが、
さすがに肌に直接触れる服にまで使ってしまうと、
不安になってしまいますよね。
なので、不安を解消するために、
重曹洗濯について詳しくお教えします!
注意すべきことを知って、
どのような効果が得られるのか、
ご紹介しますので、ぜひご覧ください!
重曹洗濯の期待できる効果5つはコレ
重曹は本当に衣服に使って大丈夫なのか?
と不安しかない方が多いでしょう。
実は重曹洗濯には、
これは重曹を使わなきゃ損だ!
と満足できる効果が5つあるんです。
①水道代が節約できる!
普段使っている洗濯洗剤だと、
泡立つことで汚れを落としてくれます。
重曹は泡立ちが少ないため、すすぎはなんと1回で済んでしまいます。
水道代が断然安くなります。
②細かい汚れも落としてくれる!
カップ一杯の重曹を入れて、
普通に洗濯をするだけです。
洗濯の汚れはプラスイオンに対して、
重曹はマイナスイオンなので、
汚れをキレイに落としてくれます。
それだけではなく、
重曹は洗剤に比べて細かい粒子で出来ているので、
衣服に付いている細かい繊維まで入り込んでくれます。
③柔軟剤効果がある!
重曹には、肌触りを良くしてくれる
柔軟剤としての効果を発揮してくれます。
すすぎの段階で重曹を2/3入れるだけで、
静電気防止でホコリを付けにくくしてくれる効果もあるのでビックリです。
④嫌な臭いがなくなる!
重曹は、消臭効果が優れています。
洗濯するだけでも十分に効果があるのですが、
洗濯の前に付けおきをするだけで、
より臭いがしなくなるので、効果的です。
(水200mlに対して重曹小さじ1杯)
また、雑菌効果もあるので、
生乾き臭が気にならないのも特徴です。
⑤とにかく無害!
一番気になる体への影響です。
普通の洗剤は肌のトラブルが多いものがあるのですが、
重曹は敏感肌の方にも安心なのです。
大人の方はもちろん、
赤ちゃん用の衣服を洗濯しても安心です。
重曹洗濯で注意するべきこと
重曹洗濯ってこんなに良い効果があってビックリしたと思います。
知らない方にとって、
今すぐに使ってみたい!という気持ちになりますよね。
しかし、注意しなければいけない点もいくつかあるので、
注意が必要です!
注意点① 麻の素材は洗濯しない!
重曹は何でも汚れをキレイにしてくれるわけではありません。
衣服の素材である麻、い草のラグやジュート素材は
化学変化が起きてしまい、変色してしまいます。
必ず何の素材を使っているのか確認して、
重曹洗濯をするようにしてください。
注意点② 重曹を入れすぎない!
洋服をキレイにしたあまり、
重曹を多く入れてしまう人がいます。
それは逆効果で、
多く入れすぎると、重曹が粉になってしまい、
衣服に白い粉が付いた状態になってしまいます。
そのままシミのようになってしまうこともあるので
注意してください。
20ℓに対して重曹1カップが適量ですよ。
注意点③ 水の温度が低い
重曹は、冷たい水に溶けにくいことが難点にあります。
冷たい水で洗濯してしまうと、
重曹が溶けていない状態で洗濯をするため、
衣服の汚れが落ちていないだけでなく、
ダマになって衣服に付着してしまいます。
適温は20度~30度ですよ。
まとめ
重曹にも良い点、悪い点がありますので、
一つ一つ確認しながら洗濯をするようにします!
なにより、肌に優しいこともあるので、
お子さんがいる家庭でも、重曹洗濯は安心しておこなえます!
重曹について詳しくなればなるほど、
他の人にもオススメしたくなること間違いなしです!