子供の入園式や入学式などの
お祝い事に着ていく服に迷っているお母さん、
せっかくのお祝い事なので
他人よりも気を使っているように思われたいお母さんなどは
少なくないと思います。
入園式は子供の外での晴れ舞台の始まりですので。
お母さんも意識せずとも気合が入ることでしょう。
そこで、次のポイント
・入園式におススメなのはツイードジャケット?
・ツイードジャケットってどんなものなの?
について考えてお伝えしたと思います。
入園式におススメなのはツイードジャケット?
子供の入園式や入学式は子供だけでなく
親同士も初対面なことが多いので、
着ていく服で最初の印象が左右されることがあります。
主役は子供なのですが、
おかしな格好をして変に目立っても困るので、
無難な格好でいきたいと考えるでしょう。
そこで、うってつけなのがツイードジャケットなのです。
ツィードジャケットに入る前に、
入園式や入学式のドレスコードについて少し触れます。
入園式などはセミフォーマルのスタイルになります。
したがって、
服:スカート(丈は膝周辺)、パンツスーツ、ワンピーススーツ
素材:ツィード、ウール、シルクなど
足:ヒールありのパンプス、ストッキング着用
アクセサリー:パールなど光沢を抑えたもの
色:派手な色でなければOK
という感じですね。
さて、ツィードジャケットは
セミフォーマルの服装として決してマナー違反ではありません。
しかし、ツィード生地は
冬の服のイメージを持っている方がおられると思います。
それを春のイベントに?と考えますよね。
ところが、春夏用のツィードがあります。
特に、最近では、通気性をよくして軽やかさを出すために、
リネン、絹、化学繊維などを織り込むことで
春夏用のツィードに仕上げているものがあります。
ですので、ツィードジャケットの裏をひっくり返して
タグを確認してみて、
化学繊維や綿などが多く使われていれば、
おそらく春夏用ツィードということになります。
また、春夏用は色も黒はほとんどなく、
ベージュや白などの明るめ主流なので、
ちょうどよいでしょう。
ツイードジャケットってどんなものなの?
ツィードジャケットとは、
ツィード素材を使った上着のことです。
英国スコットランド及びアイルランドを主要産地とし、
上流階級の紳士が愛用したことから、
現在でも紳士の服のイメージをもたれています。
しかし、今ではレディースでも多く使用されています。
特徴は、表面に細かい色彩模様があることです。
春用のツィードジャケットを着て
颯爽と入園式に出かけましょう。
ただし、あくまで子供が主役なので
目立ち過ぎないようにしましょうね。